品川区立立会小学校のPTAのみなさんと親子で学べるお片づけ
親子で実践!心ときめくこんまりメソッドワークショップ
2021年7月10日、品川区立立会小学校のPTA様向けに
「親子で実践!心ときめくこんまりメソッドワークショップ」を
開催させていただきました。
オンラインなのでコロナを気にせず、みなさんお家から参加。
お父さんやお母さんと参加してくれたお子さんたちが楽しそうに、嬉ししそうに
たたんだお洋服を見せてくれる姿もありました。
事前に、「子どもがどうやったら片づけられるのだろう」
と保護者の皆さんから多数ご質問をいただきました。
実は、片づけに悩んでるのは、
お子さんたちも同じ。
「片づけなさいって言われるけど、
どうやったらいいのかわからない」
と感じてるお子さんが多いんです。
「えっ片づけって
決まった場所に元にもどすだけでしょ?!
我が家、毎日のように教えてますよ」
というお宅もあるかもしれませんが、
実は片づけは「元にもどす」だけを教えても
お子さんは、できるようになりません。
私は、二人の子どもたちとは2歳と6歳の頃から試行錯誤しながら、時にぶつかることもありました。こんまりメソッドと出会い子どもと楽しくお片づけができるようになりました。
また、ありがたいことにこれまで5歳から大学生のお子さんたちの片づけレッスンをさせていただく機会もありました。
「親子で実践!心ときめくこんまりメソッドワークショップ」では親子でのお片づけ経験や実践例もご紹介しながらモノを元にもどすの前に大切な
こんまりメソッドの基本の5つのステップ
親子でモノ見極める基準”ときめき”について話し合ったり
洋服をたたむワークをしながら
親子で楽しくお片づけについて学べます。
このワークショップに参加された保護者の方のご感想を一部紹介します。
「片付けを子供の物は子供に決めさせる、勝手に決めない、ということを今後実戦してみようと思います。今まで失敗して片付けない子になっているので、自分の好きな物に囲まれた空間を作れれば、毎日自発的に整えるようになるかもと期待!」
「シャツのたたみ方は、即実行し収納力アップしました。自分にとって、ときめくかどうかを基準に物を減らすこと、分類して作業すること、子供たちに片付けの仕方を伝授したいと思います。」
「具体的な手順や片付け後のお部屋等のイメージを掴むことが出来、早速実践してみたくなりました。また、子供自身も片付けに興味を持ってくれたことが嬉しかったです。」
「どこから手をつけてら良いか分からなかったのですが、片付けの順序や具体的な方法を知ることができて実践のイメージが湧きました。種類別に全て出して片付け祭りを開催したいと思います。」
「家族で会話しながら楽しく出来ました。いつもの受動的なセミナーももちろん良いですが親子で一緒に何か出来るイベントは楽しいですね。」
品川区立立会小学校のPTAの皆さんありがとうございました。
親子で学べる片づけワークショップに関する
お問い合わせはこちら